2008年2月27日水曜日

労働監督署

いつもメモしてから電話するのに、なんかあの威圧感というか、気負けしてしまい聞きたいことを全部聞けずに電話を切ってしまっていたので、今度こそ・・・ってまたメモして電話しました=3
http://www.roudoukyoku.go.jp/roudou-soudan/index.html
それにいつもは「労働基準局」電話してたのですが、今回は勇気を出して監督署にかけてみました!
↓↓↓↓↓
Question
「有給を使い切って退職したいのですが、一行に認めてもらえません。しかし、職場は公立とついてるので公務員かもしれないのですがその場合、労基法が使えませんよね?
それから、退職届けと退職願はどちらがいいですか?
それから6月30日付けで退職するつもりなので5月2週目から有給と公休で仕事に行かないつもりです。としたら退職届、有給申請用紙はいつごろ提出するのがベストですか?」

と、大きく3点について聞きました。
以前も退職届、願いについては解決したはずですが、今日ツタヤで立ち読みしてきた本には「あくまでも退職は願いで出すこと。届けではなく」って書いてある本を見てしまったのでまた不安になって・・・

Answer
「公務員となるとまたちょっと違ってくるからまずそれは調べたほうがいいです。といっても、規則が唄われているわけだから結果的には同じですけど。ちゃんと有給は請求できます。
退職届も、退職願もほとんど変わりないからどっちでもいいです。
もう既に6月末で決まってるんだったら、早いに越した事は無いです。これからトラブル可能性があるし、直前に言って有給取れなかったってなったら元も子もないから、まずは退職届と有給申請書を書いて提出して下さい。で納得してもらえなかったら「労働監督署に相談した上でやってるんです。問題があれば労働監督署に相談してください」って言うようにとのことでした。

有給申請書は特に規定用紙が無ければ
「○月○日~○月○日までの○○日間有給を使用いたしたく申請します。」
とか何とか適当でいいから。との事でした。
今回の人は言ってませんでしたが、この用紙をコピーする事も大事!


とにかく私にとって大事なのは、私は公務員なのか民間職員なのか…
「公務員に準ずる」と何かと書いてあったような気がしますが・・・
そもそも就業規則をなくしてしまった今…どうやってそれを確認したら良いんだろう・・・
むやみに上司?に聞くのも可笑しいしな・・・・
庶務課に行くのかな…
でも、庶務課は部長と直接つながっていると辞めた同期が言ってたからあまり下手な動きをして面倒起こしたくない…



はぁぁぁぁぁ・・・・
面倒くさい。
けど、絶対5月2週目からは仕事いかないぞ=3
予定以上に着々と貯まり続ける私の資金にほくそ笑みながら…
私はこれから病院相手に戦います=3
ってちょっと大袈裟だけど。

0 件のコメント: